粕汁

酒屋さんで「粕いりませんか?」と聞かれ一瞬、考えましたが頂くことに。(甘酒なんか作りたくもないし・・)母がこの時期に作ってくれていて大っ嫌いな「粕汁」をポ~ンと思い出し作るなら粕が必要なだと考えたのです。鮭のアラを使って作っていたと推察しますが、子供の頃は本当に嫌でした。お正月の白みその雑煮も。年を重ねるとこうゆう物が急に懐かしく思い出され、すっかり好き嫌いが無くなり妙に懐かしく食べたくなって来るのは年のせい?最近姉とメールで「両親がこうゆう顔してこうゆう格好して良く食べていたよね」何てたわいのない日常が次々に目に浮かんで来るのです。で、結局親が好きだったものは私たちもそのまま好物に成ったりしているので、食・味と言うものは体にインプットされているんだなとつくづく感じます。今日は育った環境が違う主人に食べさせるので飲みやすい味に。昆布を一晩漬けただし汁に粕に水を加えて柔らかくしておいた物に味噌を混ぜて鮭のかまを湯通ししておいた鮭と大根・人参・こんにゃく・ねぎを煮込んでサラッとした粕汁を作りました。暖まりました。